21 6月 今更ですが、Wii Fitがなぜ運動不足だけどダイエットしたいあなたにおすすめなのか?
今更なんですが、やはりいいものはいい、ということで紹介しておきます。
タイトル通りですが、任天堂のゲーム機Wiiについてです。
中でもWiiFitについて紹介していきます。
ご存知のようにWiiは今から12年前、2006年に発売され一世を風靡したゲーム機です。
現在ではswitchが主流ですので、とっくに生産終了しております。
それは置いておいて、翌年の2007年にWii Fitという商品が発売されました。
これは家族で、自宅で運動をというコンセプトで開発されたもので、40種類以上のトレーニングソフトと「乗るだけ」で身体測定ができるバランスWiiボードがセットになったものでした。
当時WiiとこのFitのセットを購入すると2万は超えていたはずです。
それでも凄い!と思ったのはこのバランスボード。
ただの体重計、体組成計ではなく重心バランス計としての活用法でした。
開発秘話ははこちらをご覧ください。
自分は自費診療を行う中でダイエットの指導も必然的に行ってきました。
そのその中で早くからタニタやオムロンの体組成計を使ってチェックを行っていたのですが、重心バランスを測定できるものはありませんでしありませんでした。
当時子供が多いうちではWiiは既に購入済みでしたので、8千円台で購入できてしまうのは、ちょっと驚きでした。
もし、これが医療系で単体で発売されたら一体いくらになるのでしょう?
最近ではこの重心も出る体組成計が出て来たようです。
皮下脂肪測定もできるので、ちょっと購入を考えてます。すでにこのモデルは製造中止のようですが。
で、このソフトでできることは。
1.乗るだけで簡単に体重・BMI・重心バランス・バランス能力年齢・過去の測定との比較ができます。
2.ソフトが勝手に必要そうなプログラムを選んでくれる。
3.有酸素運動、ヨガ、筋トレ、バランストレーニングの4つのメニューがある。
4.ゲームをするたびに運動貯金が貯まる。
5.貯まったポイントに応じて新メニューが増える。
6.自分で目標を自由に設定できる。
といった感じです。
有酸素運動は想像つきますが、ヨガとか筋トレって、この重心計をうまく使ってトレーニングできるようになってるんですね。
ポイントがずれると画像にちゃんとエリアが出る様になっていてそこに納めればある程度負荷はかかっているということになる。
まあ、正しいフォームでできているかどうかはやはりプロに見てもらった方がいいにこしたことはないですけどね。
自分が高く評価しているのは、このバランスボードの最大の目玉であるバランストレーニングメニューです。
これは年齢が行けば行くほど難しくなるメニューです。
特に負傷後のリハビリで使うのにいいかなと思っています。
ヨガなんかも体感トレーニングとして、また柔軟を高めるのであれば入浴後にトライすればわざわざホットヨガに行く必要もなくなりますね。
よく流行ったエクササイズDVDとかは、はっきりいって太った人がエクササイズやるにはキツイです。
下手したら関節ぶっ壊してアウトです。
そういう意味で、子どもがプレイできるゲーム機ですので、楽しみながらエクササイズに取り組める点で、運動不足がちな人が始めるには最も適していると言えます。
当時、杉並区では子育て応援制度なるものがあり、産後のフィットネス、産後のボディケアというプログラムを提供したら、凄い勢いでママさんたちが来院してました。
その中でこのWiifitも使ったところ、大好評でした。
更に、このWii Fitが優れている点の裏づけなんですが、医療でもエビデンスが大事なように、このソフトのプログラムもしっかりとした根拠があったのを知りました。
このソフトのトレーニングメニューの監修はNESTA(全米エクササイズ&トレーナー協会)の松井薫先生が行っているんですね。
しかも自分と同じ柔道整復師でもある。
トレーナーの勉強を始める前までは、正直もう柔整なんて価値無いと思っていました。
柔整のメリットと思えていた独立開業権、健康保険、自賠責保険、労災、生活保護など、今ではどれも価値ないですものね。
誰でも整体師として開業できるので、今では理学療法士や看護師もどんどん開業してきます。
なので、もう時代遅れの資格なんだなと思ってました。
が、最近になって思うのは2極化が進む中で、一番重宝されるスタイルを考えると、施術のできるトレーナーですよ。
もう「治療院」というハコは古いんです。
世の中健康増進の時代ですよ。
「治療を受けたい」というπと「健康になりたい」というπ、どちらが多いと思います?
またリピート、続けるという点でどちらがお金を落とすと思います?
治療となるとまだ健康保険というものが邪魔をして単価を取りにくくしていますが、健康になりたいと思う人はジムなり、パーソナルで「保険はききますか?」なんてアホな質問してきませんよね。
健康になりたいというキーワードには少なからず美容的な要素も含まれてきます。
美容となった瞬間にこれまたお金を払うターゲット層は増えます。
先日受けたトレーナーの講習会、若いあんちゃん沢山いました。
このチャラい筋肉野郎のセッションは受けたくないなと思うのもいました。
若い=経験値が浅いという風に見られる部分をどうカバーするか?
資質って大事ですよね。
髪型、髪の毛の色、髭、服装、貴金属類(ピアス、ネックレス、ブレスレット)、タトゥー
人は見た目で50%以上を一瞬で判断します。
よく治療業界のホームページでも見ますが、プロフィールに腕を組んでる写真を載せてる人、すごい増えましたよね。
残念です。
カッコイイと思ってるのでしょうか?
普通に考えてクライアントのまで腕を組むってどういうことなのかを考えましょうね。
対価を払ってくれる相手に対して、偉そうに腕を組んで威嚇するような写真が効果的だと思いますかね。
ホームページで治療院選びの際、セラピストの顔写真無いのダメ、腕組んでるのやめた方がいいと、よく話しています。
実際にうちに来てる方からもヒアリングしてますので、本当です。
地方でたまたまあたった成り上がりセラピストだか、コンサルだかの真似してるようで、安っぽく見えて仕方ありません。
クライアントさんは色んな方いますからね。
知的に見えるような写真の工夫をされた方が差別化できますよね。
地方は競合少ないのと情報量めちゃ少ないので変わったことすれば注目は集まります。
都内で成功したいのであれば、都会で成功してる人の話を参考にしましょうね。
人気が出てきてる職業とはいえ、パーソナルでトレーナーをつけるようなクライアントは社長なり、役員だったり、自営業だったり、仕事もできるし、年齢的にも40歳以上とかが多くなるでしょう。
その人たちから見られた時にどういう印象を与えるかを考える必要性があります。
下手すると、この手の資格は民間資格なので、そういう人たち自身が勉強していて更に高度な専門性を求められるかもしれないわけです。
そんなとき、パーソナルトレーナーが施術もできたら頼られますよね。
トレーナーは施術ができませんから。
海外では施術もできる資格がありますが、日本では通用しません。
何かあったときのために、トレーナーも医療連携をとらなければならないのです。
パーソナルを行うにあたり、クライアントが自身のスポーツを通じてケガをした場合、柔道整復師であれば施術を行うことも出来るわけです。
急性の外傷なら専門分野ですし、鍼灸師や指圧マッサージ師よりも重宝されます。
これは凄い差別化と付加価値になりますね。
当院であれば既に医療連携もできているし、応急手当歴30年になります。
実際に現場で胸骨圧迫をして救助をした経験のあるセラピストってそう多くいないと思います。
多分その時、高齢者だったので多分肋骨折れてると思いますが、折れても心臓動かすのが優先なんです。
因みに蘇生させて、救急隊に引き渡しました。
出来ますか?
そんなわけで、これからはパーソナルトレーナーが増えるでしょう。
2極化のトップは
治療院ではなく、治療も出来るパーソナルトレーナーのいる箱(名称わからん)
いずれにしても「パーソナル」という点は大きな利益、対価を取るのに不可欠です。
来院されるクライアントさんはそこもわかって来てますからね。
ゴチャゴチャ患者さんがいる場所にそういう人は絶対来ないってことです。
はなしそれてしまいましたが、このWii Fitの良さというか凄さが伝わりましたでしょうか?
持ってる方はまたまたここに書いたような念頭に置いてチャレンジしてみてください。
持ってない方でこれからダイエット、メタボ改善のために取り組んでみようという方。
朗報です。
ブックオフならWii本体 1550円前後。
バランスボード 100円。
ソフト各100円~。
全部税別、中古の相場です。
バランスボードは置いてあるところ、都内は少ないかもです。
買取値10円だそうで、利益90円のためにスペースをとるのとるのが理由のようです。
それにしても2000円もしない金額でヨガもバランストレーニ筋トレもできるって凄くないですか?
ジムにはジムの良さがありますが、あまりお金をかけずにエクササイズ始めたい方にはチャンスです。(笑)
因みに関連ソフトが幾つかあったので紹介。
ほんと、安い!
Sorry, the comment form is closed at this time.