9月に入り少し気温が下がったのかな?という感じですかね。 週末から昨日までの出来事です。   土曜の予約終了後はそのまま埼玉県飯能に向かいました。 ジークンドーの出稽古です。 現在、水曜日の池袋教室と日曜日、新江古田にある東京本部に席を置いていて、池袋教室の先生が飯能でも教室を開いているので、都合の良い時に参加させていただいています。 ただ、遠い。   こちらを15時30分頃に出て、18時頃に東飯能駅でピックアップしていただき、練習場(公民館)へ。 メンバーは男性のみでこの日は自分含めて5名。   池袋教室より広いのと、男性多め、カリという武器術も稽古出来るのがありがたい。 帰りは飯能駅まで送っていただき、帰宅すると12時手前。   そして翌日日曜日は朝の7時30分に自宅を出て、新江古田にて東京本部の稽古。 こちらはさすがに本部だけあり、参加人数多め。 教室と違い、練習も上下関係も厳しい。   この日体験の男性が1名来ていたが、1時間の練習後、意気消沈した感じでぼーっと皆の練習を眺めて居た。 おそらく、もう来ないだろう。   武術の世界は仲間と認められるまでは閉鎖的なところがある。 自分はそんなことより、1年過ぎて本部長に顔を覚えてもらえたのが嬉しく、名前こそは呼ばれないが細かい指導をしてくれるようになり、池袋ではどんな感じで指導を受けているのか?などを聞いてくれるあたり、ちゃんと覚えていてもらえたんだと実感できた。 後半は若手の指導員を捕まえて(ここ大事!)カリの個人指導を受けた。   稽古終って帰宅途中、高円寺で診断結果の出た家内と合流してランチ。   家内のMRI結果は腰椎ヘルニアだった。 痛みは投薬でコントロールして経過観察ということで、次回は右肩のMRIを撮る予定。   こちらはバイクの小型免許を取りに行った際、教習中に大転倒して腱断裂をしたようだ。 どちらも自分の見立て通りっぽいが、決して良いわけでなく、これからリハビリとトレーニングが待っている。   帰宅後は夕方までエアコンの掃除と夕飯の準備をして、自分の所属するセパタクローチームのメンバーと合流し、新大久保で壮行会を。 今月から始まる中国のアジア大会にチームから7名も代表選手が出場する。 前回のブログでも紹介済みですね。   セパタクローは25日から試合スタートとの事。 是非頑張ってメダルを獲得してほしい。   そのあとは、阿佐ヶ谷南に戻り、阿佐ヶ谷LoftAで開催されている大野剣友会のトークライブに参加している友人たちと合流。 思っていた以上に知り合いが参加していた模様。   いつも一緒にロケ地を廻るメンバーが阿佐ヶ谷に集まって飲んでるのは不思議な感覚だった。   朝起きたら飲みすぎは平気だったが、身体の筋肉痛がより激しくなっていた。   と、まあ忙しい週末だった。    ...

先日自分の所属するアジアの球技、セパタクローの講習会に久しぶりに参加してきました。 去年から武術系の稽古を始めたので、空中の格闘技はしばらくぶりでした。 主に世田谷で活動しているA.S.WAKABAというチームで、男女ともに日本代表選手が沢山いるのが特徴でもあり、セパタクローというスポーツの認知・普及のためにボランティア活動や月に2回ほど世田谷と六本木で初心者のための教室、講習会を開催しています。 もう5年前くらいからお世話になり、チームの好意でユニフォームに当院の延寿堂のロゴをフロントに大きく入れてくれています! とても素晴らしいスポーツで、これがあまり知られていないのが不思議というか勿体ないという気持ちが強く、将来杉並区でも普及させたいと思っています。 実は9月の25日から中国の杭州にて、アジア大会が開催されるのですが、その代表選手と一緒に写真を撮ってきました。 サーバーの小林裕和選手とアタッカーの内藤利貴選手です。 チームに参加して以来、彼らのケアも手伝わせてもらっています。 日本セパタクロー協,会では、アジア競技大会派遣選手に対する直接的なサポートとして応援寄付金を募っています。 https://jstaf.jp/topics/news/2023/post-9.html(日本セパタクロー協会公式HP) すいません、明日の31日までです! ご寄付は1口5,000 円とし10,000円以上のご支援をいただいた方には記念品として日本代表オリジナルタオルをお贈りいたします。との事です。 自分も少額ながら寄付をさせていただき、別で応援タオルも購入させていただきました。 WAKABAの講習会では彼らのような日本代表選手が初心者の方でもわかりやすいように親切丁寧に指導をしてくれています。 ご興味を持たれた方、ご協力お願い致します。 またWAKABAでは随時講習会の参加受付をしておりますので気になった方は下記のホームページよりお申込み下さい。 https://www.aswakaba-sepaktakraw.club/%E3%82%BB%E3%83%91%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E6%95%99%E5%AE%A4/  ...

本日区民検診の結果が出ました。 身長174㎝ 男性 54歳。 令和2年からの比較データです。 因みに遺伝性、家族性の高脂血症にて長年コレステロールと中性脂肪のコントロールを色々試してきましたが、中々上手くいかずもう20年以上悪い数値を見てきました。 高脂血症以外の問題と言えば、腹囲でした。 85㎝以上はメタボに引っ掛かるので、今回は82㎝としっかりクリアしました。 そして今回ようやく基準値を全てクリアしましたのでご報告。 体重 R2 72.0㎏  R3 72.9㎏ R4 72.4㎏ R5 69.5㎏ BMI R2 23.6   R3 23.9  R4 23.7  R5 22.6   25以上× 腹囲 R2 87.5㎝  R3 86.0㎝ R4 85.0㎝ R5 82.0㎝  85㎝以上× HDL R2 40   R3 38   R4 47   R5 56    40未満× LDL R2 127   R3 118   R4 157  R5 139    120以上× 中性脂肪 R2 531  R3 752  R4 205  R5 129   150以上× コレステロールは薬でかなり前から安定するようになりましたが、中性脂肪がどうしても下がらない状態でした。 食事も気を付けたり、酵素に凝った時期もありました。 5年前からセパタクローを月に3~4回始めてみましたが、やはり数値が下がるほどではありませんでした。 切っ掛けは、去年(R4)の健康診断です。 中性脂肪が205まで下がっています。 実はR1の頃のデータは書いてないですが、中性脂肪の値は1000を超えていました。 なので、1000以上の値から急激に205まで下がったことにドクターは驚かれていました。 しかも前日は自分の誕生日(11月19日)で、ボジョレーヌーヴォーの解禁日。 毎年誕生日は当院のメンバーさんが恵比寿でシェフを務めるビストロ「ダルブル」にお呼ばれしていました。 次の日が検診なので、10時前まで、あまり食べない、飲まないで終わらせたわけです。 それもドクターに伝えてありましたので余計に驚かれ、「一体どうしたんですか?」と聞かれました。 答えは去年の9月から導入した加圧式トレーニングを週6日、15分程度ずつやったことでした。 とは別にジークンドーという格闘術の稽古にも週2~3回通っているので、運動しない日はない、という状態が続いていました。 先生から、「もし前の日にワイン飲んでなかったら、基準値内に治まっていたかもですね。」と言われ、次回は絶対にオールクリアを目指すと決めていました。 去年の9月から取り組んでもうすぐ1年になります。 「継続は力なり」とはよく言いますが、続けられたのも 1.トレーニングの時間が短い 2.トレーニングの効果が現れるのが速い この2点でした。 しばらくこの結果に至るまでの詳細をブログ記事として挙げていきますので、同じように高脂血症でお困りの方や、運動を始めてみようとお考えの方は参考にしてみてください。 延寿堂のパーソナルトレーニングは ・初心者🔰向け ・50代の方に向けたトレーニング ・トレーナーが治療師なので、機能改善や腰痛・肩こり予防などが目的 ・単なる筋力アップや減量によるダイエットが目的ではなく、健康寿命を全うできるスキルを身に着けるが最大の目標としています。 気になった方は、たった20分で筋力トレーニング1時間の効果が期待できる体験から始めましょう。 初回2200円で、当日入会されると入会金、体験料も無料とさせていただきます。   https://kikuchi-seikotsu.com/kaatsu      ...

先日、トレーニングに来た40代女性会員の方が動悸が続いていてトレーニング出来るかわからないとの事でしたが、これまた今月導入したからだの中が見える化のスマートパルスでストレス度と血管の状態を測定。 左の人差し指にパルスオキシメーターのような測定器を挟んで、1分で測定。 終ると即座に結果が出ます。 御覧のように自律神経は副交感神経よりですが、全体的なストレス点数は91点と問題はなさそうでした。 ただ血管の方は動脈、抹消血管共に数値は低く点数は27点、血管健康レベルは4でした。 これであれば軽い負荷にしてトレーニングをしても問題ないと判断し実際にやってもらったところ、トレーニング後に測定すると ストレス点数は少し下がったものの、自律神経は丁度良いレベルに。 更に抹消血管の数値は段違いで、血管点数はなんと61点に! 加圧によるトレーニングで起こる顕著な特徴は、この末梢血管の拡張や再生なんです。 本人もトレーニング後はすっきりしたようで、入ってきた時の表情とは全くの別人のようでした。 このように延寿堂では、トレーニング前のカウンセリング、血圧測定の他に必要と感じた際はストレス度のチェックも行っております。 トレーニングは月4回からスタート出来ます。 1回のトレーニングはたったの20分。 通常の筋力トレーニングを1時間やったのと同じくらいの効果になります。 低酸素トレーニングにも興味のある方、こちらの方がより短時間で低酸素状態を作り出すことが出来ます。 先ずは体験から始めましょう。 初回体験2200円です! 当日入会で入会金と体験料無料となります!! 血圧が高めの方は予め医師の同意を得て頂けるとスムーズです。 持ち物は動きやすい服装とタオルと飲み物くらいで大丈夫です。 同じような年代、不安を抱えている方も是非トライしてみてください。 トレーニングすると、案外調子良くなってしまうものですよ。   https://kikuchi-seikotsu.com/kaatsu...

平素より延寿堂きくち整体院をご利用いただきありがとうございます。 当院では開院以来、地域の方々に愛される施設を目指し、コストパフォーマンスの高い施術サービスを提供して参りました。 しかし、この度物価上昇や光熱費等の値上げにより、現行料金でのご提供が困難となりました。 ご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。 単に値上げという方法以外に、かねてからの会員制スタイルを導入することによる新たなサービスも始めましたので、そちらも是非ご検討くださいますようお願い申し上げます。 皆様の健康増進のため、施術とトレーニングの両面でサポートしていく所存であります。 今後とも延寿堂きくち整体院をよろしくお願い致します。 2023年1月24日 院長 菊地延寿...

延寿堂ブログ、久し振りの更新となります。 と、言うのもホットペッパー掲載を始めてから、システムの都合上ホットペッパーのブログ更新を余儀なくされている状況でしたので。 今年で開院20年目を迎え、年齢も53歳となり、残り何年この仕事を続けなければならないのか?を考慮し、健康寿命を念頭に、効率の良い仕事をしていくために念願だったパーソナルトレーニングを導入することにしました。 この背景には他にもジークンドーやカリを始めたこともかなり影響しています。 将来、ジークンドーのインストラクターを取得し、教室等を開くにもちゃんと稽古の出来る「箱」も必用となるので、それならばと思い立ち、開業記念日の6月に院内のリニューアルをしました。 無駄に広かった待合室を施術室に変更し、施術室側を待合兼道場に作り替えました。 裸足でトレーニングできるよう、床には硬めのクッションマットを敷き詰め、フォーカスミットやキックミットを使って、パンチやキックトレーニングをしたり、トランポリンやストレッチポール、ウォーターバッグトレーニングなど、24時間ジムなどとは違った、延寿堂のコンセプト「健康寿命」を延ばす為のトレーニングに最適なものを随時追加しています。 また、7月に発売されたばかりの加圧トレーニングマシン速圧「ファストトレーナー」も導入。 これにより、1回のトレーニング時間が僅か30秒という、当院にマッチングした時短トレーニングも可能となりました。 加圧とストレッチを組み合わせた「速圧ストレッチ」も出来ます。 更に延寿堂としては、他の器具やエクササイズとのコンビネーションも色々工夫しています。 加圧と引圧(カッピング)の組み合わせも出来ます。 早速体験者も増え、今月からトレーニングを始める方が出てきました。 治療は必要なケースもあれば不必要な人も居ます。 カラダ作りやトレーニングを必要としない、というよりトレーニングは誰がやっても悪いことも、不必要なこともありません。 健康になりたくない人は基本居ないハズですから。 急ピッチでトレーニングの方を充実させています。 是非体験からスタートしてみて下さい。  ...

色々な情報が出回り、それぞれが何かしらの対策を取ってはいると思いますが、延寿堂としての対策と皆さんが取り組まれると良いと思うことを書いてみます。 予防策としてのマスクや消毒液の入手が困難ですが、そもそも罹患して発症するのはいくつかの条件があると思います。 乾燥した空気、低い外気温、喉の粘膜の乾燥、体温・免疫力の低下などが重なることによって罹患~発症という流れになると思います。 雨が降ったり、湿度が上がれば浮遊しているウィルスや菌などが床に落ちやすくなりますね。 これには加湿空気清浄器が有効だと思います。 ウィルスなどは上気道感染が主なので、喉を潤すことが重要です。 色々言われてますが、なるべく火傷しない程度に熱いお茶などをよく飲むようにすることが望ましいと思います。 僕が信用している医師から直接聞いた話では56℃~57℃でコロナは死滅するという事です。 人の体温以下のレベルの温度はまずあり得ないと思います。 そして最も重要なのは体温だと思っています。 皆さんはご自身の体温を正確に把握されていますでしょうか? 延寿堂では来院された方の体温をずっとデータ取りしたことがあります。 なんと35℃台の人が多いことか! 中には34℃台の人まで。 まずこちらの表をよく見てください。 健常な人が36.5℃だとして、たった1℃低い35.5℃の人は免疫力や基礎代謝が低下します。 本によって数値は様々ですが、免疫力は30%以上低下するようです。 何らかの不調や不定愁訴などのある多くの人がこの体温低下「冷え」によることが多いんです。 この免疫力を上げる方法ですが、こちらも食事療法とか色々とありますが、最も端的に改善する方法を書きますね。 ひとつは、入浴をすることです。 先ほどの来院された35℃台の人たちにヒアリングして分かった事実はシャワーだけで済ませているという事でした。 身体を温める機会が極端に少なく、疲労の回復も出来ずに就寝するため寝つきも悪く、睡眠の質が低いということも判明しました。 そして入浴時に炭酸濃度の濃い入浴剤を併用するのが好ましいことも医療従事者の方から言われるようになってきました。 自分がこれらの話しをしてきた頃は誰もよそでこのような話はしていませんでした。 おすすめはホットタブということですが、あまり一般的ではないので自分はファインヒートを薦めています。 あと、腹巻をするのがいいです。 なるべくなら化繊の少ないシルクのものが薄くて暖かくてベターです。 是非今日から加湿器、炭酸入浴、腹巻も加えて、自己免疫力自体を上げる努力をしてみてくださいね。   次に当院での対応ですが、来院された方に対して院内感染を減らす努力として、マスク着用、使い捨てフェイスペーパーの使用、加湿器と空気清浄機の使用、自動消毒液噴霧装置などを用意しております。 その他、赤外線体温計、赤外線サーモグラフィーカメラなどもあります。 これらの測定器は体温チェック、温熱効果測定に役立ちます。 また、一番の予防策として「超短波療法」という体温を上昇させる温熱療法があります。 元々冷え症の改善や自律神経失調などの改善に使用している施術法です。 たった5分~10分ほどで身体の深部から温まってきます。 1秒間に2700万回という振動で立体的に加温するのが超短波療法の特徴です。 それ以外でもラジオ波や手足温浴などの温熱療法が揃っていますので、体温が35℃台の方はご利用いただけたらと思います。 延寿堂では3月いっぱいまで、来院された方にはこの超短波療法を毎回5分~10分サービスすることにしました! 自己免疫力をアップさせてウィルスからの攻撃を防いでいきましょう!...