15 4月 湿布より手軽でスポーティーなハーブスプレー
スポーツ前後に使うと絶対パフォーマンスが上がるアイテム。 クール&フィット。 もう随分前から使用していますが、ドイツ生まれのハーブのリフレッシュスプレーです。 よく湿布のことで、冷たいのがいいのか暖かいのがいいのか聞かれますが、これはそんなことを気にする必要がありません。 急性の痛みならイエローボトル。(クールダウン) 慢性の痛みやつらさならオレンジボトル。(ウォームアップ) という具合で簡単に使い分けることができます。 きっかけは仕入れ先からサンプルでもらったスプレーボトルをずっとウエストポーチに入れっぱなしで、たまたま夏に家族旅行で伊豆へ行ったときに効果を発揮して以来、治療でも使用するようになりました。 もう10年以上も前、それはビーチで子供たちと遊んでいるときに、子供の目の前で※バック宙をやったあとの出来事でした。 ※アクションクラブ所属だったので、そこそこ体操はできたがさすがに現役ではないので身体も重くなり、今ではできるのかどうか(笑) 普段身体を動かしていないにも関わらず、急激に宙返りのために腹筋を収縮させたために、その日の夕食時に強烈な筋肉痛に襲われせっかくの船盛も手が付けられない状態でした。 そのとき、ウエストポーチに入れておいたクール&フィットを思い出し、とっさにお腹に吹いてみました。 食事どきにしては嫌な臭いもなく、さわやかな感じで、しばらくして2度目、3度目とスプレーすると、強烈な筋肉痛が収まってしまいました。 これにはほんと驚かされました。 その日以来プライべートでも愛用し、夏場など子供のクールダウンや虫よけとしても使用したり、虫刺されによるかゆみ止めとしても使用しています。 足の指など蚊に刺されると痒いではなくて、結構痛いじゃなでいすか。 痛痒くて眠れないっていう。 そんな時にこのクール&フィット、よく効きますよ。 日本では湿布薬が浸透し過ぎて中々根付かないのですが、ハーブ主体なのでまず安全です。 貼らないのでカブレも起きません。 しかも香りが爽やか。 ユーカリ、セイヨウアカマツ、セイヨウネズ、ハッカ、レモンなどのアロマ成分で作られています。 スポーツをしている人に嬉しい最大のメリットは「ウォームアップ」と「クールダウン」の使い分けができるところ。 日本の商品ではほとんどが消炎鎮痛タイプのみですが、運動前に使用できるタイプは珍しいです。 オレンジボトルのクール&フィットスポーツはメントール感を抑えたタイプなので、寒い時期などの運動前に適しています。 一方、イエローボトルのクール&フィットは痛みや痒みなどにも効果を発揮し、打撃系の格闘技などをされる方に好評いただいております。 使い方はいたって簡単、気になる部分にシュっと軽く一吹きするだけで、べたつきもなく瞬時にリフレッシュできます。 当院では炭酸ミストにしてヘッドスパやボディコンディショニングに使用しております。 吸い玉の前後に使うことで、血行促進、アロマ、施術後のクールダウン、痒み防止と大きな効果を上げています。 運動前、運動中、運動後に使えるリフレッシュスプレー。 ポーチなどにしのばせて、いつでも気軽にスプレーしてみてください。 使い切ったら、次回は徳用ボトルを購入し詰め替えてご使用ください。 市販のアトマイザーはご使用になれません。 ...